コンビニ日々徒然

手持ちぶたさな時に発信。コンビニで売っている読みものとかとかとかとかとか

2020-01-01から1年間の記事一覧

北北西に雲と往け1、2

アイスランドと土ネタ 乱と灰色の世界終了後の入江亜季さんが旅行で行った火山と氷河な国、アイスランドから実際にドライブまでした経験からのお話。 雰囲気がものすごく良い、風景はもちろんのこと、小物や、主人公の立ち方、コーヒーの飲み方、伯父さんの…

放課後さいころ倶楽部1〜3

超マイナージャンル・ボードゲーの漫画 かなり前にボードゲーを調べていたことがあり、この漫画にたどり着いたのだが本自体はどこかに消えてしまった。 何故かコンビニで出会えたので、またまた読んでみる。ゲームの面白さを伝えないといけないので、皆々良…

リアム・ウォン トーキョー

スコットランド出身のゲームデザイナーなリアム・ウォン氏の東京写真集。 ゲーム関係で有名な方なんで、日本おたくでもあるのだろうなそんなリアム・ウォンの今作は、夜の東京、そしてかなり雨。それを美しく、そしてビデオゲームの世界を、写真として抜き取…

山と食欲と私1、2、4

読むと山に登りたくなる&山でご飯を食べたくなる漫画 先日こいつの影響で、高尾山へ登ってきましたわ。現在絶賛筋肉痛ですが最高ですわ。 さてさて、1巻づつのレビューにしようかと思ったけれど、基本各巻やっていること一緒なので私の語彙力では、小学校の…

恋する二日酔い

凧のお暇で人気なんか?なコナリミサトさんの短編集。てかてかなんでの?テーマが酒。てかなビールオンリー短編集。 で、あたしビール超好き。今年日比谷オクト中止は死ぬかと思った。 まあ大変面白い(あたちの最大なる評価) 凧が人気なるのはこの作品だけわ…

山と食欲と私3

山ガールグルメ本。でも女の子じゃなくても良いかも。大変良くできている。食欲とタイトルにあれど、山登りでの保存性・携帯性・栄養(糖質、ミネラル、ビタミンなど)を目的としたセレクトにしているので、おいしー!とか、しあわせー!とかを3コマに1回出す…

とんがりギャルゲー紀行

たくさんレトロゲーに関する書籍を多数発売して(んで、おいらはそれをアホみたいに買っている)電脳世界の秘密基地さん。これの読み物コーナーである「とんがりギャルゲー紀行」の書籍化。ちなみにHP この世に多く発売されたギャルゲーから(著者独自ギャルゲー…

BURN THE WITCH Ⅰ

久保帯人先生の欲望の詰まったスタイリッシュ魔女っ子アクション。 すげー面白い。まず魔女っ子かわいい。二人どちらも捨てがたい。あと戦闘がスタイリッシュのみに簡略化されていて、格好良いし、戦闘描写少なくて、すごく良い。鬼滅22が戦闘オンリーで正直…

鬼滅の刃22

大人気な下降気味の22巻辛い闘いのシーンが多すぐる…。主人公炭治郎もスーパーサイヤ人には慣れなかったし。無惨も逃げるし。 鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックス) 作者:吾峠 呼世晴 発売日: 2020/10/02 メディア: コミック

さめない街の喫茶店

記憶喪失な女の子と、その子を住み込みで働いている喫茶店のお話まー本好きの良くある案件:コーヒーと、甘いお菓子と、本が、小物として参戦。ただ、今作はお酒が出てくる。記憶喪失の子も飲めることから20歳は超えているようだ お菓子や、パンを使った料理…

アウトドアごはん

これ系初読みます 初回話から無理…。高校生とワイルド姉さんのかるーい冒険譚。動機も軽いし、話も軽い、ついでにアンソロ目的のアウトドア食に関しても軽い、絵の表現もかっこよさ追求型。正直吐き気。 他作品含めて10〜20ページでまとめるの無理くね?(ペ…

空挺ドラゴンズ9

冗長と書いてしまった前作。今作は伝説の龍(テュポーン)出てきたり、屠龍船の男気だったり、クィン・ザザ号(主人公共々乗ってる捕龍船)の過去話やたり、元祖イケメン、でもヒモ男ブルノ様参上!だたり。盛りだくさん。 前作で不満だったのは、食事や文化シー…

空挺ドラゴンズ8

冗長。この作品にイケメンは要らない。 とまでは書いたけれど、まあ普通に面白い。おそらく屠龍船の表現が嫌いなんだと思う。せっかくのファンタジー世界に現実を持ち込まないでくれ…。 空挺ドラゴンズ(8) (アフタヌーンコミックス) 作者:桑原太矩 発売日…

漫画バビロン大富豪の教え

ちょー有名なビジネス書。の漫画版。漫画感想感から言わせてもらうと絵は上手い。バビロニア(バビロン)時代の話は良いとして(どうせ妄想だし)おまけの前後の話がむちゃくちゃすぐる。 前後の話→考古学者(講師クビ、借金まみれ)が、友人の勧めで、イラクの発…

望郷太郎2

コールドスリープから覚めたおっさんの放浪記2巻。 今作も登場人物おっさんばかり。でもおっさんだからこそ考えてしまう空虚感、孤独感、喪失感、悲壮感(ぜんぶ寂しいの類語やん!)、他にもおっさんの知恵あったりで地味に面白い。 コールドスリープが約500…

血界戦線Back2Back 8

技名を叫んでから殴らないと死んでしまう血界戦線シリーズ最新刊 人類崩壊幇助器具・カプロス人蠱のお話。(難しい漢字多い…)基本的な流れは(私の予測と国勢調べ)、カプロス人蠱を悪人に渡さないために①翻弄する②一旦悪い人に渡って人類滅亡危機③今まで出てき…

GROUNDLESS(グランドレス)9

やっとこさ最新刊。本格ミリタリー漫画グランドレス。 作者が遅筆というか、色々と精神的に大変な人なので、前巻から1年半年以上かかったらしい。でも冨樫はもうすぐ2年だから、んなことは気にしない。 しかし今回も話が良く出来ている。こんたびのミッショ…

GROUNDLESS(グランドレス)8

ネットでマイペース連載中のグランドレス。知るシトぞ知る本格ミリタリー漫画。 解放軍の張った陣を(なんとか)死者なく突破できたダシア自警団(島軍)。次の戦場は、要塞化された敵陣地の制圧。島軍としては圧倒的な力差があるので勝ってあたりまえ。軍離反し…

GROUNDLESS(グランドレス)7

ネットでマイペース連載中のグランドレス。知るシトぞ知る本格ミリタリー漫画。 地味なカゲリザカ編からの新シリーズ。活躍しすぎたダシア自警団に懸念を抱く島上層部により危険な任務に就かせるようだ しかし活躍はしてないと思う…。活躍する流れにするのは…

GROUNDLESS(グランドレス)6

ネットでマイペース連載中のグランドレス。知るシトぞ知る本格ミリタリー漫画。 絵の好みが別れること、話が難解(とにかく色んな要素、思惑が複雑に混じり合うストーリー)、ギャグ要素が寒いと言う売れない要素の詰まった本作。 3巻までは狙撃手の話がメイン…

社畜!修羅コーサク

課長島耕作シリーズオマージュ作品。修羅の国「墓多」に左遷されたサラリーマン。役職は社畜。そんなコーサクのギャグ物語。 あのー、私の母方の田舎、墓多にちょー近いんですけれど…。木にパイナップル(手榴弾)が生っていたっけ?タイフーンでわらすぼ(佐賀)…

綴れのレグホーン1

絵面がちょー好みで買ったが、なんか死にたくない人が早々死んでて気分悪くて積本していた 先日積本雪崩れが起きて寝ぼけながら読んでみたら、その死にたくないひとが何故か復活していて読み直す。これも伏線なのかしら?首なし鶏のマイクいたり(実は実在、1…

山羊座の友人

いじめられっ子描写を書かせたら文学界イチ(国勢調べ)の乙一原作作品。 やっぱ虐められている。んで虐めてたやつ早速殺されたしー。 内容は殺された者。殺したらしい者。未来が(一部)見られる主人公のベランダ。を交えたミステリー作品。乙一らしい想定出来…

ワンパンマン22

童帝くんの白い太ももが神すぐる… 原作から外れまくったストーリーだけれど、絵の驚異的巧さと、話もそれなりにおもしろいよね。な村田版ワンパンマン。 怪人協会の本拠地である地下にヒーローS級が乗り込み中。今作は、転生フェニックス男と童帝、バンパイ…

甘木唯子のツノと愛

すごい作品だった。久野遥子さんの短編集。現職アニメーション作家なんか?こんひと。ビーム(雑誌名)は作家発掘うまいよね 絵うまい。構図うまい。こんひと絵で表現する空気感(例えば儚く消えてしまう目線の動き)がうまい。なお話は何回か読みこまないと理解…

オネエな彼氏とボーイッシュな彼女

オネエな男(背でかい、筋肉質、可愛いもの好き)とボーイッシュな女(短髪、ソバカス、ボーイッシュっていうか少年ぽい?)なカップルラブラブ読み物。いまんところと同じ空間で生活している(同棲ではない)しているが、性行為は全くない。まあボーイッシュが少…

イラストでよくわかる 江戸時代の本

アタシ大好き江戸時代の生活本 なにが好きかって、江戸での生活圏全体が大きい筈なのに(そのころ世界でも珍しい100万都市)、ここの都市だけで結構な自給自足か出来るリサイクルシステムと質素豪胆な庶民生活。 さて好きネタを集めた本作、良くできた作りなが…

ビーンク&リサ

なんとも不思議な本。ぱっと読んで話が判らなかったので、2回3回と読み直してみたいが、やっぱり判らない。読み易い内容なので深い意味があるんではないかと再度読み返してみたけれど(4回目)さっぱり判らない。何を書きたかったのだろうこれ? 人間と怪人…

ベルリンうわの空

ドイツ・ベルリンに滞在している作者のベルリン紹介作品。漫画作品で絵がかわいい。 本の体裁も大きさ(縦が長い)もガイドブックみたいで可愛い。内容はベルリンの良いところ。人の力に寄る超優しさシステム(エコ&リサイクル)が発達されてることや、他ヨーロ…

太平洋戦争の収支決算報告書

太平洋戦争での日本財政事情について、まあ普通に考えて国家総決戦で財政大赤字なのは分かるが、国家なので赤字で破産とかはあんましない。でも収支決算報告書と書いて具体的な数字を見比べてみると想像以上にこの国家(日本帝国)終わっている感がわかる涙感…